無料サイトと有料サイトで違うサクラの役割
サクラは嫌になるほどたくさんいます。運が悪ければ、サクラにばかり会うという人もいます。
では、サクラの目的は一体なんなのでしょうか?なぜ、サクラになってユーザーを騙すのでしょうか?実は、サクラの目的は一つではありません。また、サイトによってもサクラの目的は違います。
無料出会い系サイトのサクラ
まずは、多くの人が利用する無料出会い系サイトにいるサクラの目的です。このサクラの目的は、簡単に言えば、ユーザーを悪質有料サイトに引き込むことです。
無料出会い系サイトの強みは、とにかく会員数が多いことですよね。ですから、その人たちを相手にしていれば何人かは引っ掛かってくれます。
サクラにとって、無料出会い系サイトは数打ちゃ当たるにピッタリなんです。
有料出会い系サイトのサクラ
次は、ポイント制の出会い系サイトです。ここにいるサクラの目的は、とにかくポイントを使わせること。
多くのポイント制出会い系サイトは、月額ではなく、使ったポイントのぶんだけ請求されるようになっています。
つまり、業者としては、いかにポイントを使わせるかが大切なんです。
このように、いろんなサクラがいるわけですが、もちろんサクラなど使わずによい出会いを提供しているサイトももちろんあります。
ただ、ポイント制ではサクラの手口がより悪質になるのも事実なので、注意が必要です。
サクラの手口はより巧妙に、より悪質に進化していきます。なので、サクラの情報は長くても1ヶ月程度で新しく集めるようにするといいですよ。